愛燦燦梅ヶ丘より これから始まる 夢の続き DREAM PROJECT|医療特化型老人ホーム

BLOG

2023.07.23

スタッフブログ

愛燦燦梅ヶ丘より これから始まる 夢の続き DREAM PROJECT

毎週水曜日の DREAMPROJECT
さあ 今週は、どんな夢が叶うのでしょうか。(十個の夢を口にしてください)



 其の一 天文台に行きたい
其のニ やる事がなくて、つまらない
其の参 仲間と一緒にいたい



先ず、栗原さん、魚谷さんが現場、送迎対応ありがとうございました!!

  井の頭公園外出から、、
夢の続き、、、 
ある利用者さまと松永ドライバーの話からはじまりました。 何気ない会話のなかで、、、.夢が決まりました! 

「私は天文台に行った事がないな!」「そうですね。行ってみたいですね!」 
  
→→→
本当に行っていただきました!!



 
ただの外出会ではないんです。
心の奥のほうの夢につながっていきます!

「こんな事 はじめて!」
→→何をきいても 答えがない方の
興味や意欲につながっています。

「ここにいたら、帰りたくなくなった」
→→つまらない!やりたくない!と嘆く方が居心地の良い環境を体験できています。 



「こんなに 考えてくれてありがとう」
→→ご自分のプランが達成できた満足感。

「わたしは 乳母車には乗らないよ」
(車椅子の事を仰っています。)
→→他の方と一緒に楽しみながら参加する事で普段より運動に意欲的でした! 皆さま階段も上がったり下がったり、、、楽しみがあるって素敵なことなんですよね。


大満足の御一行様

 皆さま、これからが
花火大会になります! 「えーー。まだあるんですか??」皆さま笑顔に!!

今回の 花火大会は 谷本機能訓練指導員が
企画してくれました!

愛燦燦梅ヶ丘では初めてだと思います!!  私は、全く発想になかった企画だったので
 これぞ他職種連携の醍醐味だな。と嬉しく思いました。 



消防署や近隣の方に協力していただく。など周りのかたへのご案内や確認も必要になります。

今までやってないから出来ない。

ではなく、何ごとも諦めずに色々な方法を考えることで出来ることがございます。

  失敗しても良い!

また利用者さまスタッフ一緒に寄り添いさせていただき 利用者さまと一緒に楽しんで夢を育んでまいりましょう。   




   みなさまの  輝いた表情が素敵でした。  楽しかったな。  だから 毎日の機能訓練も 楽しくなってきました! さあ次は 何を叶えますか??  永尾寿康