スタッフブログ

BLOG

2022年最後の一日・・・

皆様、こんばんわ。
ただいまリアルタイムにてブログ投稿に勤しんでおります、高円寺ビレッジ・生活相談員の綿貫です。
早いものであっという間に今年も残り数時間。
今年は施設的にも個人的にも色々なことがあり、濃度の濃い1年となりました・・(笑)

個人的に思い入れがあるのは、今年始まってすぐの1月。
レンタルしてきた石臼と購入した杵を使って「高円寺ビレッジ餅つき大会」を開催しました。
まさか施設で本当に餅つきができるなんて・・スタッフもご利用者様方も思いもしませんでした(笑)
重い杵を一所懸命に皆様、スタッフと一緒にぺったらぺったら・・。
つきたてのお餅がとても美味しかったのを思い出しました。

実は来年の1月にも、また餅つき大会を開催する予定でいるのです!
来月はそのご様子についてもお伝えしたいと思います。

さぁ、残すところ2022年もあと3時間30分・・。
今年を振り返りながら、来年に向けて進んでいきます!

本年もブログをご覧くださり、ありがとうございます。
また来年も、高円寺ビレッジをどうぞ宜しくお願い致します!
皆様、良いお年をお迎えください

高円寺ビレッジ 綿貫


☆ご利用のご相談など、お気軽にご連絡ください☆
地域密着型デイサービス 高円寺ビレッジ
Tel:03-5356-6918
Fax:03-5356-9619
~デイ、宿泊ともに空きあり!お問い合わせは上記まで↑~

2022.12.31

調理レクリエーション 沼袋ビレッジ



本日は、調理レクリエーションを紹介致します。スタッフとご利用者様と一緒に野菜カレー、玉ねぎとツナのサラダ、フルーツミックスヨーグルト作りを行いました。あさから昼食に向けて下ごしらえからスタートです。ベテラン主婦が沢山集まっての準備。1時間もすると煮込む開始となりました。昼食時には、美味しそうな野菜カレーが出来上がり、美味しさの隠し味はとスタッフが尋ねると「美味しくなあれと魂を込めたのよ」との返事が間髪入れずに返ってきました。皆様、笑顔で料理の話をしながら沢山召し上がられていました。食後はお腹一杯で満足ぢてあちらこちらでウトウトされていらっしゃる姿が見られました。

2022.12.29

メリークリスマス!

こんにちは、田園調布ビレッジの渡邊です。
12月24日はみなさま待ちに待ったクリスマスイブ!
田園調布ビレッジではサンタのコスプレを着てクリスマスパーティーを行いました!


みなさまとってもお似合いでしたよ♪

そして、ビンゴ大会を行いました。
ビンゴになった人からプレゼントがもらえます。


帽子、手袋、マフラー、マグカップと、みなさま大喜び!



そしてクリスマスケーキを召し上がり、素敵なクリスマスパーティーとなりした!

田園調布ビレッジ 渡邊


2022.12.26

運動系プログラム~ピンポンラリー

みなさま!こんにちは!!!
新高円寺ビレッジの生活相談員の森田です。
新高円寺ビレッジでは、多くの利用者様にご参加頂け運動系プログラムのひとつとしてピンポンラリーを行っています。
皆様、ラリーが少しでも続くようにスピードを落とすような工夫をされていらっしゃいました。



後半は柔らかいビニールの小さなボールも使ったので、ラリーはたくさん続きました。
普段あまりレクに参加されない利用者様も笑顔で楽しまれていらっしゃいました。


新高円寺ビレッジでは、利用者様に楽しんで頂けるレクを行っていきます。
新高円寺ビレッジでは、皆様に楽しんで頂けるレクを用意しておりますので、運動系も含めてレク好きな方は是非お問い合わせ下さい。
見学大歓迎です。
新高円寺ビレッジ 生活相談員 森田

2022.12.26

愛燦燦梅ヶ丘より  なみだ


スタッフの皆さま、ありがとうございます!!
スタッフのおかげで 利用者さまが「また来たい!」と思える環境になっている。そう実感しています。

 私の思いつきで、大掃除を開始しました。

「サンタさんを迎え入れるにあたり 23日までは、帰るまえに掃除の写真を投稿してください!!」 

我ながら、面白さがない。企画だったかな??と心配な声かけにもかかわらず
みなさん 毎日投稿してくれました!!




 そして、スタッフの前向きな行動に対して 鏡山専務、本部の方が蛍光灯の購入を支援してくださいました。 この早さが ケアギバージャパンの信用や安心に繋がっています。 実は、毎日 本社の方が ケア内容やコンプライアンスを確認してくれているんです!! 

 掃除をする。キレイにする。
それだけでは 掃除スタッフを、雇えば良いんです。


 あの方は、こうしたら 足の運びが良くなる。



これなら、家にある家具と同じように不便なく過ごせる。


と常にイメージしながら準備をする時間となる事が、おもてなしの心を育むと感じています。 



だから梅ヶ丘は、あたたかくなっている。 

  本当に かわいい サンタが25日に
あらわれましたよ!!  


みんなのおもいが ありがたく


なみだでいっぱいです。
 来年も楽しんで参りましょう。永尾


2022.12.26

新駒場ビレッジ 12月の楽しいイベント

皆様、寒中お見舞い申し上げます。毎日寒い日が続いていますがお身体お変わりないでしょうか。
今年も後僅かとなりました。12月も楽しいイベントが一杯ありました。
 

フラワーアレンジメントでは、生花を久しぶりに触ったわ。と笑顔一杯でした。


弊社大平シェフ出張料理では、丁寧な解説で皆様美味しくお料理が完成し舌鼓をうちました。

四国出身の職員一押しのしっぽくうどんは、根菜たっぷりでねぎ味噌の焼きお握り付きで大満足の昼食となりました。

クリスマスイブの昼食は、クリスマスバイキングでローストビーフやチキンナゲット等お好きな料理をチョイスして
頂きお楽しみ頂きました。
今後も皆様が楽しくお楽しみ頂けるイベントをお届けいたします。
新駒場ビレッジ 相談員 鈴木

2022.12.25

☆12月創作レクリエーション☆ 

2022年が終わるまで、10日を切りました。月日が経つのは早いですね・・。
肌感覚ではまだまだ8月気分な、高円寺ビレッジ・生活相談員の綿貫です。
現在、高円寺ビレッジでは少しずつですが年末の大掃除を開始。
気分新たに年末年始を気持ちよく過ごしていきたいものです(*^^*)
さて!今回は毎月恒例企画「創作レクリエーション」についてお伝えします!☟
今回は「ドライスノードーム作り」です。
クリスマスをイメージして、ツリーや天使などのオーナメントを中心に
綿や飾りなども入れてキラキラとしたドライスノードームを作っていただきました☆彡

「すごく可愛い!」「キラキラして綺麗ですね!」と、男性女性問わず、大変喜んで頂けました!
どの作品も、とても素敵に完成したので、割れないように梱包して皆様にお渡し致しました(^^♪

形に残るものは時間が経っても、思い出として残ってくれます。
少しでも高円寺ビレッジでこんなことをしたんだな、と思い返して頂けるように願いを込めて・・
来月はどんなものを作っていこうか、すでにワクワクしています(*^▽^*)

高円寺ビレッジ 綿貫

☆ご利用のご相談など、お気軽にご連絡ください☆
地域密着型デイサービス 高円寺ビレッジ
Tel:03-5356-6918
Fax:03-5356-9619
~デイ、宿泊ともに空きあり!お問い合わせは上記まで↑~

2022.12.22

手作りケーキはいかが?

こんにちは。
田園調布ビレッジの渡邊です。
寒い日が続き冬らしくなってきましたね。
さて、昨日田園調布ビレッジでは手作りケーキレクリエーションを行いました。
フルーツ好きな方のために今回はフルーツタルトを作りました!
タルトに生クリームをのせて・・・

果物をのせたら・・・

フルーツタルトの出来上がり!

お店のような仕上りで皆大絶賛でした!
皆さま美味しそうに召し上がっておりました♪
田園調布ビレッジでは月に一回手作りおやつを行っています。
おやつ作りが好きな方やおやつが好きな方、ぜひ田園調布ビレッジをご利用ください!
おやつで歓迎いたしますよ~
田園調布ビレッジ 渡邊

2022.12.19

音楽鑑賞レク


2022.12.16

余暇の時間

こんにちは、田園調布ビレッジの渡邊です。
ただいまレクリエーションが終わりおやつも食べ終わり、余暇の時間となりました。
この時間はみなさまお好きに時間を過ごしております。
塗り絵をする利用者様もいれば…

ネイルしてほしい、と希望する利用者様もいて
お一人お一人ネイルをさせていただきます。


余暇の時間も利用者様のご希望にできるだけ合わせ、有意義な時間になれればと思っております。
田園調布ビレッジ 渡邊

2022.12.12

⛄ 季節の壁紙作り ❄

大晦日まであと○○日・・。もう2022年が終わってしまう・・。
なんて、ついついこの時期は考えてしまう今日この頃・・
どうも、高円寺ビレッジ・生活相談員の綿貫です。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
高円寺ビレッジでもクリスマスや大晦日に向けて、施設内の装飾を着々と進めてきました。
そんな中、今回お伝えするのは「季節の壁紙作り」について。施設では春夏秋冬に合わせた壁紙を季節ごとに作成しております。
今期モチーフにしたのは「かまくら」。冬の名物とも言えますね!

白いお花紙を2,3枚丸めて雪玉のようにして、どんどん貼り付けていきます。
実はこれ、指先を動かす訓練や認知症予防にもなり、施設ではよく行っているんです!
お身体の不自由な方、認知症の方問わず、誰でもできる運動なので皆様それぞれ取り組んで頂けています。
かまくらが仕上がったら、最後にもう一つ。冬の名物「雪だるま」を貼り付けて・・

じゃじゃーん!完成しましたー!!

制作期間は4日間。皆様にはたくさんのお花紙を丸めていただきました・・!
おかげさまで、とても立派な「かまくら」ができあがりました☆彡
(周辺がほんの少し寂し気な感じもありますが、この先ちょっぴり飾りを追加していく予定です!)
毎週更新となるブログも、残すところあと3回・・。
次回はどんなことをお伝えしようかなー!
高円寺ビレッジ 綿貫

☆ご利用のご相談など、お気軽にご連絡ください☆
地域密着型デイサービス 高円寺ビレッジ
Tel:03-5356-6918
Fax:03-5356-9619
~デイ、宿泊ともに空きがあります。お問い合わせは上記まで!~

2022.12.10

新高円寺ビレッジ~体操プログラム~

こんにちは!新高円寺ビレッジ
生活相談員の森田です。

新高円寺ビレッジでは
『明るく、楽しく、健やかに』をモットーに毎日必ず体操プログラムを行なっています!
写真の日は、管理者の髙木がYouTubeの動画を使って、利用者様を牽引し、皆さん元気よく声を出して取り組まれていました!

新高円寺ビレッジの体操プログラムは、機能訓練の種目も取り入れていて、
いつも活気に満ちています。
また、口腔体操も実施して日頃から嚥下機能の維持に努めております。
体操などお体動かすことの好きな方は、是非!是非!是非とも新高円寺ビレッジの体操プログラムの見学にいらして下さい。
お問い合わせ大歓迎です。

新高円寺ビレッジ
生活相談員 森田

2022.12.09

桜新町ビレッジ農園その2

こんにちは。桜新町城所です。
12月に入って朝晩気温が低い日が続いていますね。
農園の再開に向け、職員で準備を開始しましたが、少しずつ作業をしている為、ご利用者様との植付けにはまだ時間がかかりそうです。早くご利用様と一緒に作業できるよう頑張りたいと思っています。

2022.12.09

釜飯を堪能 沼袋ビレッジ





  1. 本日の出前レクリエーションは、釜飯です。普段の食事とは違ったメニューに皆様目を輝かせていました。「いただきます」の発声とともに熱々のお釜からご自身で器に盛り付けて、まずはパクリ。一斉に「美味しい」の声あがりました。一人前でもかなりに量がありましたが、沢山召し上がられ、「お腹一杯」「笑顔一杯」の1日でした。

2022.12.08

新駒場のクリスマス飾りと可愛い飾り

寒い日が続いております。冬将軍到来の声が聞こえてきました。
新駒場では一足早くサンタクロースがそりに乗って来てくれました。
11月末から皆様に型紙を切って頂き12月カレンダーと共に壁を飾りました。


折り紙教室開催時はクリスマスリース浮く理に挑戦して頂きお互いに教えながら楽しく作成しえ頂きました。

またお好きな方には編み物をゆぅくりお楽しみ頂き、昔一杯編んだのよ。と
可愛い作品をお持ちくださいました。皆さま可愛いわね。と癒しのアイテムとなっております。



これからも楽しく、寒い季節に負けずお楽しみ頂きたいと思っております。
新駒場ビレッジ 生活相談員 鈴木

2022.12.06

12月のカレンダー

こんにちは、田園調布ビレッジの渡邊です。
だんだんと朝晩寒くなってきましたね。
気づけば12月となりました!

田園調布ビレッジでは12月のカレンダーを作りました。

折り紙で木を折り…


大きな折り紙を作り…

サンタさん、トナカイを折り、模造紙に貼れば…

12月のカレンダーの出来上がり!


12月はクリスマスパーティ、年越しフェアと施設内のイベントが盛りだくさんです♪

今年はサンタさんがくるかも…??
乞うご期待!!

12月も楽しみましょう!


田園調布ビレッジ
渡邊

2022.12.06

桜新町ビレッジ農園の再開

こんにちは。桜新町ビレッジ生活相談員の城所です。
桜新町ビレッジの横にある区の農園を借りていますが、農園にて今後何を栽培するかを職員とご利用者様へのアンケート等で以下を栽培することになりました。
・ジャガイモ
植えるのはこれからになると思いますが、農園での収穫を楽しみにしてください。

2022.12.06

月一のスペシャルイベント


こんにちは☀️
高円寺ビレッジ管理者の古山です❗️

今回は高円寺で毎月おこなっているスペシャルイベントのご様子をお送りさせて頂きます


高円寺ビレッジでは毎月皆様に何か、、大きな感謝のお気持ちをお伝えしたい、とびっきり楽しんで頂きたいということで
特大イベントをおこなっております‼️

内容は毎月毎月違います‼️
スタッフ同士で「何をしたら楽しんで頂けるだろう、、」と話し合っておこなっております❗️

そして気になる今回は
「タイの解体ショーアンド茄子の秋料理アンド生花」です


高円寺には凄いスタッフ✨‍
北村スタッフが調理師免許をお持ちになられているので、北村スタッフによる解体ショーからスタートです✨

お魚の解体ショーは毎回大好評を頂いております‼️お魚を触られる皆様のテンションもマックスです✨


そして茄子の秋料理では「茄子が食べたい!」とリクエストをいただきましたので、茄子のお浸しなど色々と作られました❗️
普段お料理されない男性の方も頑張ってらっしゃいます‼️

こんな感じで色々と特大イベントをおこなっております❣️
先月はお蕎うちも行いました

是非是非気になる方は一度高円寺に遊びにいらして下さい✨
絶対に楽しんで頂ける自信があります❗️

そして高円寺ではご本人様の安心、安全、笑顔とご家族様の力になりたいという気持ちをモットーにやっております。
なんでもご相談ください‼️

最後まで拝読ありがとうございました

高円寺ビレッジ 古山


2022.12.06

新駒場ビレッジ 11月のお楽しみ

こんにちは!新駒場ビレッジです。11月も色々なイベントでお楽しみいただきました。
まずは水中の中の生け花ハーバリュウム作りにチャレンジして頂きました。


勤労感謝の日には特製の紅白饅頭を用意して皆様におやつに
召し上がって頂きました。

寒い日が続きますのでご希望の多かった熱々おでんを前日から用意して美味しくお昼に召し上がって頂きました。
皆様の楽しそうな、美味しそうなえがおがとても素敵でした。
12月も楽しいイベントを一杯楽しんで頂きたいと思います。
生活相談員 鈴木英世

2022.12.06

123456... 8