スタッフブログ

BLOG

新駒場ビレッジ おやつレクリエーション

こんにちわ!

先週は雪がふったり今週はびっくりするくらい暖かくなったりと毎日お天気が変わりますね!

このまま桜が咲くのも今週かしら?と皆さまと桜の様子をみながら満開を楽しみに過ごしております。

 

本日は新駒場ビレッジのお楽しみ(*'▽')

フルーツたっぷりのプリンアラモードです!

たくさんの種類のフルーツを切るのをお手伝い頂いております。

プリンアラモードはこのタイプのお皿に盛り付けを楽しみたいですよね(^^♪

プリンを久しぶりに召し上がる方もいらっしゃりなんだかこんな雰囲気は久しぶりだわ!と

嬉しそうに盛り付けなどもご参加頂きました。

召しあがっている姿をパシャリ!

 

次は桜のお散歩のご様子を紹介できると思います(^^♪

生活相談員 飯田

2025.03.25

新駒場ビレッジ 暖かい日差しに恵まれて“公園散歩♬”

やっと桜の花のつぼみも膨らみはじめ、開花が待ち遠しい季節となりました。

暖かな日差しを感じられる日には皆さまと近隣の公園に散歩♪

会話も弾み、気持ちのよいひとときを過ごしています!!

 

皆さまに開花予想をしていただきました♪

#######################

月に一度 恒例の“カレーの日”

新駒場ビレッジでは毎月15日は“カレーの日”

皆さまに野菜を刻んだり、炒めたりなどのお手伝いをしていただきながら

本格的なカレーづくりがスタート!今月は“キーマカレー”

お昼近くには食欲をそそる美味しそうな匂いが漂います!

身体・口腔体操にしっかりと取り組んでいただいて

お腹がすいたころ、待ちに待った昼食の時間!

かなりのボリュームですがあっという間に完食されていました!!!

皆さまのご希望をお伺いしながらバラエティー豊か、美味しい食事づくりに努めています

食事が終わったあとは、食器拭きなどの片付けも手伝っていただきました。

生活相談員:竹内

施設見学など、お気軽にお問い合わせください。

℡.03-5790-9958

 

 

2025.03.18

新駒場ビレッジ レクリエーション

突然の雪にびっくりしましたが積もらなくてよかったですね(^^♪

気付いた時には新駒場ビレッジのお庭にも薄っすら雪が…

利用者様と雪を楽しみながら過ごしました!

 

今回はビレッジの日々のレクリエーションのご様子をお届けしようと思います。

 

ボールを使ったゲームは盛り上がります!

スプーンを使って難易度を高めてみたり(*'▽')

余暇のお時間は囲碁のを楽しんでみたり(*'▽')

最近は相撲をお話ししながら鑑賞したり。

ゆっくり穏やかにお過ごし頂いております!

生活相談員 飯田

2025.03.11

新駒場ビレッジ ナポリタン(*'▽')

こんにちは!

新駒場ビレッジです。

本日は毎回ご好評の麺類の調理レクリエーションのご様子をご紹介したいと思います。

一か月か二か月に一度は麺類を取り入れているのですが毎回思った以上に大好評を頂いております(^^♪

 

夏はそうめん、冬はあったかいお蕎麦やおうどん。

パスタや焼きそばなど(*'▽')

今回は昔なつかしナポリタン!

野菜を一緒に切ったり

サラダの盛り付けも

真剣な表情でご参加頂いています(^^♪

 

このあたりからトマトケチャップの良い香りが…♪

笑顔で召し上がって頂きました(*'▽')

 

次は少し変わった味のパスタにチャレンジしようかなと思っています!

 

2025.02.25

新駒場ビレッジ 皆さま大好き“ハンバーグカレー”に舌鼓み♬

梅の花も咲き始め少し春めいてきましたが

三寒四温という言葉の通り、冷たい北風が吹いたりと寒暖差の激しい日が続いています。

新駒場ビレッジでは温度や湿度管理、換気などを徹底し

皆さまが快適に安心して過ごせるような環境づくりに努めています。

 

そんななか、本日は皆さま大好きなカレーを提供する「カレーの日」!!

お手伝いをしていただきながら特製の“ハンバーグカレー”が完成!!

 

ボリュームたっぷりでしたが皆さま完食され、

「おなかいっぱい」「次は何カレー?」といった声も聞かれ、ご満足していただきました♬

新駒場ビレッジではこうした食事レクリエーションをはじめ多彩なイベントが盛りだくさん!!

施設見学など、お気軽にお問い合わせください。

生活相談員:竹内

℡.03-5790-9958

 

2025.02.18

新駒場ビレッジ 出前 美登利寿司

本日は出前レクリエーションで皆さま大好きなお寿司をとりました。

新駒場ビレッジでは美登利寿司のお寿司を出前で頂いておりますが、

お寿司の日の近くになると皆さまそわそわ(^_^;)

やっぱりお寿司は美味しいですね!

食が細い方も完食頂いております。

 

美味しい料理に楽しい笑顔(*'▽')

 

新駒場ビレッジ 生活相談員

飯田

2025.02.11

新駒場ビレッジ 素敵な作品が完成!! 「フラワーアレンジメント」

2月に入り、強烈な寒波にみまわれていますが、新駒場ビレッジの皆さまはとても元気!! フロアには明るい声が響きわたります!!

本日は月に一度の「フラワーアレンジメント」の日。花屋のご主人が講師となり、花の種類や特徴などを話しながら丁寧に指導。思い思いに豊かな感性、個性を発揮しながら素敵な作品が出来上がりました。

 

毎回好評で、回数を増やして欲しいという声が多く聞かれます!!

 

 

 

2025.02.04

新駒場ビレッジ 寒い日には…

やっぱり、皆様大好きなおでんですよね(^^♪

先月もおでんの日はあったのですが熱烈なリクエストを数名の方から頂きましたので

急遽今月も寒くなって参りましたしあったかほくほくのおでんを召し上がって頂きました。

美味しそうですね(^^)/

皆様からのリクエストをお聞きしながら次の食事レクのカレンダーを制作するのですが

これがなかなか面白い!

みんなで笑顔になれる食事を提供できるのはとっても素敵なことですよね!

 

新駒場ビレッジ 飯田

2025.01.21

新駒場ビレッジ 大平シェフ(*'▽')

先日は皆さま毎回楽しみにされていらっしゃる大平シェフの調理教室でした。

優しい笑顔のシェフの料理教室は毎回賑やかに今回のお料理は何かしら?とご参加頂いております。

お料理はお好きな方も多く積極的にご参加頂いております(^^♪

 

お米も炊き上がったようすです。

飾りつけなども楽しまれております。

テーブルクロスなどテーブルも素敵に飾りつけします(^^♪

新駒場ビレッジ 飯田

2025.01.14

新駒場ビレッジ 今年も宜しくお願い致します。

新年のご挨拶が少し遅れてしまいましたが皆様改めて明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

新駒場ビレッジでは大みそかの年越しそばから三が日は調理レクやおやつレクを行いました。

皆様笑顔で召し上がって頂けるのはとても嬉しいですね(^^♪

こちらは年末に創作レクリエーションで作ったミニ門松ちゃんをテーブルに飾っています。

 

おせち料理はリクエストをお聞きしながら(^^♪

最後は果物たくさんのスペシャルパンケーキです(^^♪

 

今年も一年皆様との楽しい思い出がたくさんできると思います(^^♪

その後様子をまたご紹介させていただきますのでよろしくお願いいたします。

 

新駒場ビレッジ 生活相談員 飯田

2025.01.07

新駒場ビレッジ。大晦日

もう早いもので大晦日ですね。

本日は鈴木職員の自慢料理の天ぷらに年越しそばでした(^^♪

揚げている姿をパシャリ♪

ナスとかき揚げのセットです。

 

新駒場ビレッジならではですが美味しいお料理の時ほど会話がなくなってしまいます(笑)

皆さま黙々と召し上がって頂けるのは美味しいの証拠かなと思っております(^^♪

皆さまよいお年をお過ごし下さい。

来年も楽しいご報告がたくさんできるといいなと思っておりますのでよろしくお願い致します。

新駒場ビレッジ 飯田

東京都目黒区駒場1丁目24-2

03-5790-9958

2024.12.31

★☆メリークリスマス☆★

 

 

寒さが本格的になってまいりましたね。

今日はクリスマスですね(^^♪

明日もビンゴ大会など年末に向けて企皆様と楽しく過ごせるようにイベント盛り沢山です!

サンタさんがケーキを運んできてくれました(^^♪

 

 

何種類かご用意させていただきましたのでお好みのケーキを選んで頂きました。

真剣な表情でどれにしようかしらと選んで頂いて普段は小食の方も二個はダメよね?と…(^^)

 

 

皆様笑顔で召し上がって頂きました(^^♪

また楽しいイベントのご様子などをお送りしたいと思っております。

新駒場ビレッジ 飯田

〒153-0041 東京都目黒区駒場1-24-2 

Tel:03-5790-9958/Fax:03-5790-9959

2024.12.24

脳トレレクリエーション

本日は新駒場ビレッジの脳トレレクリエーションのご様子をご紹介させてください(^^♪

漢字クイズから都道府県クイズ、昭和の雑学まで幅広く行っております。

本日は珍しい苗字の漢字クイズを行いました。

今日のクイズはご利用者様より先に答えそうになる自分を抑えるのが大変でした(笑)

漢字を丁寧に由来なども含めて楽しく♪

お隣の方とも相談しながら考えたりと皆さまで参加頂きました!

次回はちょうどクリスマスの新駒場ビレッジのご様子を報告できるかなと思っています(^^♪

新駒場ビレッジ 飯田

2024.12.17

大好評のおやつレクリエーション(^^♪

本日はたくさんのフルーツを使ったフルーツパフェが出来上がりました!

旬のフルーツから定番のフルーツまで(^^♪

マスカットもご用意していています。

生活リハビリで果物を切って頂くのを毎回手伝って頂いております。

出来上がりは食べきれないくらいのボリュームのフルーツパフェが出来上がり皆さま笑顔で召し上がって頂けました。

新駒場 飯田

2024.12.10

二回目ネイルのご様子のご紹介です(^^♪

本日は好評のネイルを改めてご紹介させて頂こうかと思います。

ネイルさんが出張で施設にいらっしゃって下さいます。

クリスマスなどスペースを季節の行事に飾りつけしてくださりリラックスできるようにいつも素敵な笑顔で迎えてくださいます(^^♪

ネイルの風景は

たくさんの種類の中から好みの色やデザインを一緒に選んだりシーズンのワンポイントつけてみたり♪

 

可愛らしいなんとフルーツの柿のネイル(^^♪

お月様とうさぎさん!

指先が綺麗だと一日嬉しくなりますよね(^^♪

新駒場ビレッジ 飯田

2024.12.03

季節の創作レクリエーション

こんにちは!

本日も新駒場ビレッジの毎月恒例の行事をお伝えしたいと思います。

 

毎月一回程度季節の創作レクリエーションとして夏は風鈴作りやうちわなど絵付けをしてお皿など色々なものを創作行事としておこなっております。

手で触って触れる。品物を作り上げる。

少し失敗しても手作りならではのご愛敬(#^^#)

本日は来月のクリスマスまで自宅で楽しんで頂けたらとスノードーム作りを行いました。

皆さまで楽しく会話を楽しまれながら真剣にどの場所が素敵に見えるかお話しをしながら取り組まれていらっしゃいます。

瓶の中に選んで頂いたものをしっかりと固定してから

星をいれたり雪に見立てたラメを入れたりして完成致しました!

一人、一人違ったスノードームが完成致しました。

季節の行事を大切にできたらと思っております。

菖蒲湯など、季節の食べ物。

 

来週もまた新しい一面をご紹介させてくださいませ(^^♪

新駒場ビレッジ 飯田

2024.11.26

あまーい!!おやつレクのご様子をご案内(^^♪

こんにちは!

本日は新駒場ビレッジで行われたおやつ作りレクリエーションの一部を皆様にご紹介させて頂こうと思います。

寒くなってきた季節にはあんこたっぷりのぜんざいを…

パンケーキはフルーツたっぷりで(^^♪

夏にはスイカをつかったフルーツポンチなど…

おやつを吟味して来所頂く方もいらっしゃるくらい毎回ご好評頂いております!

次のおやつのリクエストもさっそく頂いております!

12月はまた、たくさんの季節の料理作りとおやつ作りを予定しております(^^♪

 

美味しい=食事

 

とても大切だと思います。

楽しく美味しい食事のお時間を提供できたらと考えております。

 

新駒場ビレッジ 飯田

2024.11.19

大平シェフの出張料理教室

今週は空高く晴れ朝晩はしっかりと冷え込むようになってまいりましたね。

 

本日はいつも皆さまが朝からソワソワと楽しみにお楽しみにしてくださる大平シェフの料理教室のご様子をご案内いたします。

大平シェフの挨拶から始まる料理教室ですが皆さま挨拶もしながら食材のチェックはかかしません(^_^;)

食材をみながら今日はどんなお料理ができあがるのか予想をしながら料理教室が始まります。

皆さまが楽しく参加できるように大平シェフがさりげなくフォローしてくださります!

 

土鍋でご飯を炊いたりと大忙し日の午前中ですがお昼には皆さま出来上がったお料理をとても嬉しそうに眺めてらっしゃるのが印象的です。

新駒場ビレッジ 飯田

2024.11.12

毎月15日はカレーの日(^^♪

今週も新駒場ビレッジのご様子をご案内させて頂きたいと思います。

新駒場ビレッジでは毎月15日はカレーの日としてたくさんの種類のカレーを毎月お届けしております。

15日は朝からたくさんの野菜をきったりと大忙しです(^^♪

皆さま真剣な表情で毎回料理レクリエーションにご参加下さいます。

料理をしながら次はこんなカレーが食べたいわ!などリクエスト頂くことも多く、次の月の参考にさせて頂いております。

先月のカレーは!!!

サフランライスときのこと牛肉のカレーになります。

寒くなってきましたので皆さまもあったかいものを食べて心も体もあっためて行きましょう(^^♪

新駒場ビレッジ 飯田

2024.11.05

大好評!出前レクリエーション(^^♪

ここ数日はめっきり寒くなってまいりましたね。

体調を崩しやい時期ですので皆さまもお気をつけくださいませ!

本日はいつも皆さまが楽しみにしてくださっている出前レクリエーションについてご紹介させて頂きます。

新駒場ビレッジでは毎月1~2回の出前レクリエーションを行っておりますが、特に皆さんから好評なのが美登利寿司の出前になります。

この日ばかりは普段、食が細い方でも朝からお寿司を楽しみに笑顔でご来所頂けます。

とても素敵な笑顔ですね(^^♪

お寿司でお腹がいっぱいになったら午後のレクでは身体を動かしたりクイズを楽しまれたりとお過ごし頂いております。

ゲームでは皆さま真剣な表情で取り組まれていらっしゃいます。

たまに職員も輪にはいり一緒に楽しませて頂いております(^^♪

新駒場ビレッジ 飯田

2024.10.29

123