スタッフブログ

BLOG

オードブルランチ 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!

今週は大変なことに関東に台風が近づいております。風も強く、雨も強いです

みなさまは大丈夫でしょうか?

 

そんななか堀ノ内ではそんなどんよりした気分を吹き飛ばすために、日曜日にオードブル食レクを行っております !

毎月日曜日のどこかは食レクをやらせていただいております。今回は皆様が普段召し上がられなさそうな、、、そして色んな種類を楽しんでいただきたく、オードブルランチをさせていただきました!

 

メニューは上海やきそばや春巻き、ゴーヤチャンプルなどちょっとご当地メニューをセレクトさせていただいております。

堀ノ内ビレッジの普段のお食事はあまり麺類やパンは提供されないので

たまにはこういうのもいいねと喜ばれておりました!!✨

 

とくに高齢の方は食事をとられずに、熱中症にかかるパターンもありますので、こういったことで食欲をあげていただき、楽しみながら健康も維持して頂けたら嬉しいです!!

来月も食レクを行う予定ですので、一緒においしいものや好きなものを召し上がっていただき、食欲を上げて熱中症予防をしていきましょう!!✨

どなたでもお待ちしております!

 

そして今8月末まで宿泊無料キャンペーン実施中ですのでお気軽にご相談くださいませ

今週も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(__)m

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 ふるやま

2025.07.16

楽しいパフェ作り! 堀ノ内ビレッジ

皆さん、こんにちは。介護職員の綿貫です。

毎日、ムシムシとした気候となり食欲も低下する時期になりました。皆さん、普段よりダラ〜ンとなりそうな気候です。しかも暑さに負けそうな気持ちになってしまいますよね。でも、7月は始まったばかりです。これから暑さも続く日々かと思いますが、無理なくこまめに水分補給をして、有意義な1日を過ごしましょう!

さて今回は、おやつレクで行った「ミニパフェ作り」です。皆さんと一緒にフルーツやコンフレーク・生クリームなどをたっぷり入れて、美味しそうに盛り付けをしました。とても上手に盛り付けていたので、笑顔が溢れていました。

出来上がったパフェは、おやつに召し上がっていただきました。ご自身で作ったパフェなので「美味しいー」とおっしゃられていました。ご利用者様の中には、目が飛び出るくらい美味しかったようです。

堀ノ内では、楽しいイベントがまだまだ詰まっています。今週もありがとうございました。

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者;古山嘉奈

2025.07.09

七夕の準備☆彡 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!毎日暑いですが、みなさま体調はいかがでしょうか?

梅雨といえどもほぼ雨が降らず、6月とは思えない気温が続いております。そして本日はもう早くも夏直前、7月になりました。七月といえば、七夕です。

堀ノ内ビレッジでは七夕に向けた飾り作りを先週は行っておりましたので、そのご様子をお送りさせていただきます!(^^)!

 

堀ノ内では今月の7月10日に七夕祭りを行います(^^♪お祭りの内容はまだ秘密ですが、、

せっかくの七夕ということで笹をご用意させていただき、皆様にお願い事を書いていただきました✨

 

意外と今のお願い事は??と言われてもすぐ思いつかないですよね、、

ですが、みなさま一生懸命、純粋にいろいろ書いておられました (o^―^o)ニコ

内容はプライバシーの為、お伝え出来ませんが!皆様の純粋な願い事がたくさん込められております!!

ぜひかなうことを願っております<(_ _)>

 

来週の七夕祭りもとても楽しみです!!(o^―^o)ニコ

いつも堀ノ内は楽しいイベントを行っておりますのでぜひ遊びにいらしてください!!✨

ちなみに今お泊り無料キャンペーンも行っておりますので、熱中症予防に介護負担軽減になどなどお困りの際はぜひ、何なりとお申し付けくださいm(__)m

 

今週も最後まで読んでくださりありがとうございました<(_ _)>

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者;古山嘉奈

2025.07.02

大好評の和菓子&抹茶レク!! 堀ノ内ビレッジ

皆さん、こんにちは。 堀ノ内ビレッジ・介護職員の綿貫です。

本格的に暑くなってまいりました。 食欲も低下し身体も倦怠感に襲われる時期になりました! そして、水分を摂取しないと熱中症になる可能性も…。 皆さん、水分はしっかり摂り体調を整えましょう。

 

今回は、おやつレクで和菓子・抹茶を召し上がっていただきました。 色々な和菓子があり、とても綺麗です。 そして、和菓子にピッタリの抹茶! 皆さん、和菓子を召し上がる前からニコニコでした。 早く食べたくて仕方ないご様子でした。

皆さん、和菓子を口にすると自然に満面な笑顔が溢れてきます。 そして「美味しいわね」と感激をなされる言葉が多く聞かれました。

 

来月は、食事レクで世田谷の方へ和食を食べに行く予定です。 皆さんのご参加をお待ちしております。

 

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者; 古山嘉奈

2025.06.25

「6月もおいしく元気に!楽しい毎日をご紹介します」堀ノ内ビレッジ

こんにちは!梅雨入りして少し蒸し暑い日が増えてきましたが、当施設では今月も笑顔いっぱい、にぎやかな毎日を過ごしています。6月も後半に差し掛かっているため今回は6月前半のイベントの様子をご紹介します♪

 

まず、6月9日は**「フルーツの日」**!

おやつには、なんと9種類のフルーツをご用意しました。ブルーベリー、キウイ、バナナなど、カラフルでみずみずしいフルーツに、皆さん目を輝かせていらっしゃいました。「全部食べたよ!」「この組み合わせ、家でもやってみたい」など、嬉しいお声もたくさんいただきました。

 

11日はお待ちかねの**「パフェの日」**。

透明なの器にきれいに盛り付けられたパフェは、まるでカフェのデザートのよう!見た目も味もばっちりで、甘いひとときを楽しみました。

 

そして13日には、大平シェフによる昼食レクを開催!

今回は、麦入りコシヒカリを使ったかき揚げ丼に、カツオのたたき、薬味たっぷりのそうめん、そしてお味噌汁と抹茶の饅頭という豪華な献立でした。「まるで旅館みたい!」「このかき揚げ、サクサクで最高!」と、大変ご好評をいただきました。

 

16日には、施設の目の前にあるドーナツ屋さんのおやつを楽しみました。揚げたてのドーナツに笑顔がこぼれ、ちょっとした“外食気分”も味わえました。

今後もお楽しみが続きます♪

20日は釜飯の日、23日は和菓子のおやつ、そして26日は6月生まれの方のお誕生日会を予定しています。毎回、皆さんに喜んでいただけるよう、スタッフも気合いを入れて準備中です!

 

また、楽しいイベントだけでなく、毎日しっかりと日課の機能訓練も継続中です。皆さんの「元気に動ける体づくり」をサポートする時間として、笑顔で取り組んでいただいています。

 

これからも、季節を感じながら楽しく過ごせる場を提供してまいります。どうぞ引き続きよろしくお願いいたします!

2025.06.18

堀ノ内ビレッジ「フルーツレクを楽しみました」

皆さん、こんにちは。介護職員の綿貫です。

今回は、おやつレクでフルーツの盛り合わせを召し上がっていただきました!ワンプレートのお皿に一口サイズにカットした色鮮やかで美味しそうなフルーツを盛り付けました。バナナやメロン・ぶどう・さくらんぼ・スイカなど9種類のフルーツを召し上がっていただきました。皆さんの中には、「わー、凄いわ」と感激していた方がいらっしゃるくらい豪華な盛り合わせになりました。

 

皆さん黙々と召し上がっており、気づいたら完食をなされていた方が多くいらっしゃりました。

食べ終わった後は、利用者様の沢山の素敵な笑顔が見受けられました。

 

6月も始まったばかりです。まだまだイベントがあるので、楽しみます。

 

 

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者;古山嘉奈

2025.06.11

大好評のケーキパーティーを実施 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!介護職員の綿貫です。いよいよ、6月が始まりました。気温も上がってきて体調管理も難しい気候になってまいりました。利用者様はもちろんのこと、職員さんも水分補給をしっかりしてもらうようお声かけをしています!

今回は先月の30日に「ケーキパーティー」を実施いたしました。とても大好評のイベントの1つです。職員がケーキを選んで1枚1枚のお皿にチョコレートで利用者様のお名前をデコレーションしました。皆さんからは「わー、美味しそうに」と笑顔で大喜びでした。皆さん、とても美味しそうに黙々と召し上がっていました。利用者様の中には、目が大きくなるくらい美味しかったようです。おやつ後は、感激をなさりお話しが盛り上げっておりました。

6月も様々な楽しいイベントが満載!少しでも気になったらご連絡をください。お待ちしております。今週もご覧いただきありがとうございました。今後も宜しくお願い致します。

 

 

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者;古山嘉奈

2025.06.04

「外出もお料理も大成功!今月後半もお楽しみに」堀ノ内ビレッジ

こんにちは!5月も半ばを過ぎ、だんだんと初夏の陽気を感じる日が増えてきましたね。日中は汗ばむくらいの気温になる日もあり、皆さまの服装もすっかり春から夏へと変わってきました。

 

先週は、深大寺への外出レクを行いました。お天気にも恵まれ、木々の緑や爽やかな風がとても気持ちよく、皆さんリラックスした表情で過ごされていました。名物の冷たいおそばも「つるっとしてておいしかった!」と大好評!やっぱり外の空気は、格別でしたね。

そして今週は、大平シェフによる料理教室も開催されました。今回はなんと「お寿司作り」に挑戦!

皆さんで手を動かしながら、自分だけのオリジナル寿司を作りました。ネタの色合いもきれいで、目でも楽しめる素敵なお寿司ができました。「自分で作ると、やっぱり楽しいし美味しいね」と、にこにこしながら召し上がる姿が印象的でした。

 

さらに、今月後半にはまだまだ楽しいイベントが続きます!

 

まずは、「パフェの日」!

フルーツやクリーム、アイスなどを使って、色とりどりのパフェをご用意します。見た目も味も楽しめる、おやつの時間になる予定です。

 

そして、5月生まれの皆さまのお誕生日会も間もなく開催です。皆でお祝いしながら、あたたかく楽しい時間を過ごせるよう、スタッフ一同準備を進めています。

 

季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもありますので、引き続き、体調管理や水分補給にも気を配りながら、笑顔いっぱいの毎日をお届けしてまいります。

 

今週も、どうぞよろしくお願いいたします!青木

 

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者;古山嘉奈

2025.05.28

堀ノ内ビレッジ 大人気のドーナツデイ

こんにちは。5月も半分以上が過ぎ、夏日になるほどの暖かい日々が続いております。いつもご家族の皆さまには、あたたかいご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございます。
 
5月19日の月曜日は恒例の大人気企画、「ドーナツデイ」でした。
2年ほど前に堀ノ内ビレッジのお向かいに突如オープンしたドーナツ屋さん。情報番組や雑誌でも取り上げられるほどの話題のお店なんです。
数種類の手造りできたてドーナツを届けていただき、みなさんにお好きな一品を選んでいただきました。
「今日はこれにしよう!」 「やっぱりいつものコレ!」 「この間お隣さんが食べてて美味しそうだったから今日はそれにするわ!」 「あなたとお揃いね!」 と和気あいあいにセレクトされていました。
 (内緒ですが、一番人気はピスタチオでした)
 
みなさんのおいしそうな笑顔に会えて、スタッフもにっこりのひとときでした。
 
これからも、ご家族の皆さまに安心してお任せいただけるよう、スタッフ一同心を込めてサポートしてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
 

本日のブログは 叶谷貴弘 がお送りいたしました。

今週も最後までお付き合いくださりありがとうございました。

 

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者;古山嘉奈

2025.05.21

堀ノ内ビレッジ 「新緑の5月、笑顔いっぱいのデイサービスです!」

こんにちは。新緑がまぶしく、気持ちのいい季節になりましたね。いつもご家族の皆さまには、温かいご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございます。
 
5月は気温の変化も大きく、少し気持ちが落ち込みやすい時期でもあります。いわゆる「五月病」と呼ばれるものですね。そんな中でも、利用者さまが毎日元気に過ごせるよう、私たちは外での日光浴や室内での軽い運動、たくさんの笑顔と会話を大切にしています。水分補給や食事のバランスにも気を配りながら、体調管理にも引き続き気をつけています。
 
今月も、中盤になりましたがたくさんの楽しいイベントをご用意しています!
注目は深大寺への外出レクリエーションです。緑に囲まれた中で、お蕎麦を食べながらのんびりとした時間を過ごしていただければと思っています。
 
そして、「ドーナツの日」や「パフェの日」といったお楽しみスイーツイベントも予定しています。甘いものを食べると、自然と笑顔がこぼれますよね。スタッフも一緒に、にぎやかで楽しい時間を過ごしています。
 
また、5月がお誕生日の利用者さまのお祝い会も行います。一人ひとりに「おめでとうございます!」の気持ちを込めて、ささやかではありますが、みんなでお祝いをする予定です。
 
さらに!今月も大人気の大平シェフによる出張料理イベントがあります。季節の食材を使った特別メニューに、皆さん毎回ワクワクされています。
 
これからも、ご家族の皆さまに安心してお任せいただけるよう、スタッフ一同心を込めてサポートしてまいります。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。青木
 

今週も最後まで読んでくださりありがとうございました

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者/古山 嘉奈

2025.05.14

管理者交代のお知らせ(*^▽^*)堀ノ内ビレッジ 

こんにちは!早くも5月が始まりました(*^▽^*)

そして早速ですが、堀ノ内ビレッジのスタッフの件でご報告がございます。

今まで堀ノ内ビレッジでは石渡管理者が管理者をやっておりましたが、5月からいつもブログを書かせていただいております古山 嘉奈が堀ノ内の管理者となりましたm(_ _)m

 

一応以前近辺にありました高円寺ビレッジでも管理者としてやらせていただいていました。

高円寺では楽しいイベントをメインに色々とやらせていただき、皆様に楽しく安全に過ごしていただけるようと努めて参りました!

堀ノ内でも引き続き、皆様にたくさん笑顔になっていただき、そして安全に安心してご利用いただけるよう頑張って参りますm(_ _)m

 

今週は管理者交代のご報告がメインの内容ですが、、

今週行なったイベントのご様子もお写真でお送りさせていただきます(^ ^)✨

 

ケーキイベント行なっております!

プレートのお名前は私がお一人ずつ書かせていただきましたーーー!!

ちょっと手が痛かったですが、皆様がとても喜んでいただけたのでよかったです。

今月のイベントはこんな感じになります。

何と言っても今月は深大寺までお蕎麦を食べにいきます。まだ募集は行なっておりますので、ぜひ誰でもご参加お待ちしてます(*^◯^*)

 

今週も最後まで読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者/古山 嘉奈

 

2025.05.07

パンイベント✨ 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!4月も終わり、そろそろ5月になります。

もうすぐゴールデンウィークですね。お出かけの予定はありますか?

堀ノ内ビレッジは祝日も年末年始もお休みなく、365日営業しておりますので、ぜひゴールデンウィークは堀ノ内へ!!d( ̄  ̄)

 

さておき本題になりますが、今週の堀ノ内ビレッジのご様子をご紹介して参ります!

今週はパンイベントのご紹介をして参ります(・∀・)

イベントの内容は菓子パンやお惣菜パンをたくさんご用意していただき、お好きなパンを選んでいただき楽しんでいただけたらというイベントとなっております!

 

意外とご自分の意思で何かを決めたり、選んだりすることって少なくなると思うんです、、

ですが、堀ノ内では歳を重ねてもご自分の意思やお気持ちを尊重させていただきたいと思い、こういったイベントを行なっております。

 

たくさんのパンが並んでいるので、結構悩んでおられます!でもご自分が食べたいものを選んでいただけるので、選んでいるお時間はどなたもなんだか嬉しそうなご様子です!

 

人気だったのはやっぱり甘いパンでクリームパンとかは特に人気でした(*^▽^*)

そして石渡管理者は特製のフレンチトーストも作ってくださり、そちらも召し上がっていただきました!

 

ご自身で選ばれたパンとフレンチトーストで皆様のお顔はニコニコです✨

今後もパンだけではなく、ご自身で何か決められるイベントを開催して参りたいと思います!!

 

今週も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 生活相談員フルヤマ

2025.04.30

4月の大平シェフとのお料理教室(*^▽^*) 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!

4月も終わりに近づいてきました。東京の桜も大分ちり、葉桜になりつつあります。

満開の桜も綺麗ですが、葉桜も結構綺麗ですよね。そんな話をビレッジの利用者様と今週も他愛なく話しております(*^▽^*)

 

さて今週のブログでは4月の大平シェフとのお料理教室のご紹介をして参ります✨

4月のメニューは土鍋の中華風ご飯、しゅうまい、杏仁豆腐です。

メインで作っていただいたのはしゅうまいです。前回のブログでも言っていたのですが、大平シェフのお料理教室では料理が苦手な方も認知症状が強い方でも、簡単に楽しくワイワイとでお料理をすることができます!!♪( ´▽`)

 

まずはしゅうまいの中身であるお肉を混ぜていきます。混ぜる工程はとても簡単ですので、手が不自由だったり、力があまりできない方でも達成感を感じて行なっていただけます。

担当になっていただいた方はとても楽しくなってきたようで、味がしみしみになる程たくさんお肉を混ぜてくださりました(・∀・)

 

そして次に包む工程です。こちらもとても簡単でしゅうまいの皮を包むだけですので、

大変な思いもせずに!スタッフや得意なご利用者様と一緒に力を合わせてなんと200個も作りました!笑 形はそれぞれ個性があってとてもいい感じです✨

 

この200個の焼売はおおよそ20名ほどのご利用者様で山分けをしましたd( ̄  ̄)

もちろんお味は美味しいとの大好評で!シェフとの記念撮影もニコニコでした!!

 

5月はどんなメニューを皆様で楽しくできるか今から楽しみですね✨

またご紹介して参ります!!(・∀・)

今週も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _)m

 
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内3-4-12 シルバーピア1F
TEL ‭03 5929 8762‬ 生活相談員 フルヤマ

 

 

2025.04.23

3月のお誕生日会 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!!すっかり世間は春モードで本格的にコートはいらず、暖かくなってきました!

堀ノ内ビレッジの皆様も暖かい気温に全国でのきれいな桜に毎日ウキウキされております!

 

さて今週の堀ノ内では3月のお誕生日会をブログでご報告させていただきます(o^―^o)ニコ

3月のお誕生日会では初めて堀ノ内でお誕生日を過ごされ、参加される方も多くおられました。

 

おやつ時まではお誕生日会のことは主役の皆様には秘密で、、

こっそりこっそりと、豪華なケーキとバースデープレートを用意させていただきました✨

お祝いの際は我が施設長である石渡管理者によるお祝いとともにみなさまでお誕生日の歌も合わせてお祝いです(^^♪

 

主役の方々は「え?わたしのお誕生日?」「お祝いしてくださるの?」と、驚かれつつも喜ばれておりました。

ここで仲良くなられたお友達の方にもお祝いしてもらえることも喜んでいただけたと思います。

もちろんお祝いの色紙もプレゼントさせていただき、記念撮影もばっちりです(^▽^)/

また来年も必ずお祝いさせていただきたいと思います(o^―^o)ニコみなさまぜひ堀ノ内ビレッジにお誕生日を祝福されにきてください!!✨

今週も最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m

 

1660013
東京都杉並区堀ノ内3-4-12 シルバーピア1F

Tel:‭03 5929 8762
Fax:‭03 5929 8763  生活相談員 ふるやま

2025.04.16

スカイツリーまでドライブ!! 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!ようやく冬から春への季節変わりも終え、だんだんと暖かくなってきました!

そして都内では桜も見頃です。皆様はもうお花見はされましたか?

今週の堀ノ内ビレッジでは桜とスカイツリーを見に、車でドライブにお出かけいたしました!

 

3月のおでかけではスカイツリーに行きたいとのリクエストがございましたので

綿貫さんが計画してくださり決定しました。

今回はドライブのみで歩行をすることは少ないので、ゆっくりと観光です。

 

お昼を召し上がっていただいた後、準備をしてハイエースで出発です!

スカイツリーを見たことが無い人もけっこうおられたので、「東京タワーとはどう違うの?」「どこにあるの?」と車内ではみなさまかなりわくわくされておりました(^^♪

途中途中、桜並木があり、「すごい奇麗ですね」とプチお花見です。

 

浅草の街並みを通り、ご覧になっていただいた後いよいよスカイツリーとご対面です。

あまりの大きさにみなさまとても驚いておられ、腰を抜かしそうになっておられました(笑)

 

もちろん記念撮影もさせていただき、今度来たときは一緒に上りましょうねとお約束もしました!✨

次回は約束通りスカイツリーに上りたいと思います(o^―^o)ニコ

 

今週も最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m

 

1660013
東京都杉並区堀ノ内3-4-12 シルバーピア1F

Tel:‭03 5929 8762
Fax:‭03 5929 8763  生活相談員 ふるやま

2025.04.09

ちらし寿司の日 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!

ついに新年度4月になりました。堀ノ内もちらほら新しい職員がきたりと色々変わってます。

 

さて今週のブログでは堀ノ内ビレッジでは皆様が毎回楽しみにされているお食事イベント ちらし寿司をご紹介してまいります(^▽^)/✨

堀ノ内の食事レクは基本毎回作って提供させていただいておりますが、月に一回だけ既製品である豪華ちらし寿司を出前で頼んで楽しんでいただいております。

ちなみになぜちらし寿司なのかというと、堀ノ内ビレッジ人気メニューNO.1だからです✨

 

だいたい月末の月曜日にあり、この日は皆様も午前中の体操時から楽しみでそわそわです。

お昼になり、さっそくお配りさせていただくとそれはもう皆さまの目はうれしそうなご様子です!

 

実食の際はもちろんにこにこなご様子で!!

仲の良い方々同士でも「おいしいね!」「ちらし寿司だいすき!」なんてお声も飛び変わっております。

ご家族様へも毎回ラインでご様子をご報告させていただき、ご好評です(o^―^o)ニコ

 

でもたまには違う出前もいいかなー(笑)なんて思ったりもしますが

ぜひなんでもリクエストはお受けさせていただきたいので、ご利用中の方もまだご利用されていない方も一緒にわいわいとおいしいものを食べましょう(⌒∇⌒)!!

 

今週も最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 生活相談員 ふるやま

2025.04.02

3月の大平シェフとのお料理教室 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!

三月もあと数日です。あっという間に年度末も終わり、そろそろ新しい年度がはじまります。

堀ノ内ではお花見企画も計画しております!

 

さて先週の堀ノ内ビレッジでは3月の大平シェフとのお料理教室を開催いたしました(^^♪

お馴染みの弊社専属の人気シェフ 大平シェフとのお料理教室です!!

今回のメニューは土鍋たけのこごはん、めかぶ汁、鮭のちゃんちゃん焼き風つつみ蒸し、タルトプリンのブリュレです!

春の食材をふんだんに使ったメニューのようです。メニュー内容だけでもみなさまは大喜びです!

 

今回はメイン料理である鮭のちゃんちゃん焼き風つつみ蒸しをとくにお時間をかけて

一緒に作ってまいりました!材料の一部であるきのこをくだいたり、ソースを材料にからめていただいたりと

色々な工程を順番に大平シェフと行っておられます。

大平シェフもとても丁寧に工程の意味ややり方を教えてくださるのでみなさまもとても笑顔で楽しくとされていると思います(o^―^o)ニコ

 

大平シェフのお料理教室は包丁をあまり使いません。危険なリスクは避け、安全に楽しく!プロの味を楽しむことができるお料理教室を開いてくださいます(^▽^)/

ですので、どの世代でも料理が苦手な方も楽しめるだと思います。

 

毎回最後にはシェフとの写真撮影も(o^―^o)ニコこちらも結構お料理教室の人気なイベントの一部です!

ぜひ興味がある方はいつでもご参加お待ちしております✨

 

今週も最後まで読んでくださり有難うございましたm(__)m

 

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内3-4-12 シルバーピア1F

TEL: 03-5929-8762  生活相談員 ふるやま

2025.03.26

堀ノ内の強み!機能訓練 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!(o^―^o)✨最近は雨が降ったり晴れたりと天気がとても変わりやすく、季節の変わり目を感じますね

ですので風邪や胃腸炎などの病気にもかかりやすいかと思います。

 

そんななか今週の堀ノ内ビレッジでは機能訓練士による機能訓練をみなさまと頑張っております!!

堀ノ内ビレッジには青木機能訓練士という機能訓練士さんがいます(^▽^)/

リハビリ型のデイサービスにはもちろん機能訓練士はいらっしゃいますが、通常のデイサービスにはなかなかいらっしゃらないかと思います!

 

青木さんがいらっしゃる際は毎日午前と午後に一時間ずつ行っております。

もちろん午前も午後もメニューは違います!メニュー内容は指先から、上半身、下半身それぞれ細かく行っております。初めて参加される方はけっこうきついと感じられることもあると思いますが、

それこそ効果が発揮しやすいのです(^^♪

 

時折、ゴムを使った体操メニューも取り入れており、こういった機能訓練もとても好評です!

 

そして機能訓練後のお身体の評価も一人一人行っておりますの、それぞれにあったアドバイス等をさせていただき、以前立位が不安定だった方がお家では歩けるようになったなんて!お言葉もいただきました!!

 

ぜひ、機能訓練士がいる貴重な堀ノ内ビレッジで一緒にお身体を強くしていきましょう!!!

そして一緒に外出もしましょう(o^―^o)ニコ✨

今週も最後まで読んでくださり有難うございましたm(__)m

 

1660013
東京都杉並区堀ノ内3-4-12 シルバーピア1F  生活相談員 ふるやま

Tel:‭03 5929 8762
Fax:‭03 5929 8763

2025.03.19

105歳のお誕生日会(*^▽^*)‼ 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!堀ノ内ビレッジのふるやまです(#^.^#)

先週はなんと東京にも雪が降りましたねΣ(・□・;)余り積もらなかったですが、、ビレッジ内では雪だ雪だと盛り上がりました(o^―^o)ニコ

 

さてさて今週のブログでは二月のお誕生日会のご様子を紹介してまいります!!

堀ノ内ではお馴染みの毎月のお誕生日会。今月は新イベントの仲間入りをした洋菓子レクのスペシャルケーキ、佐藤スタッフのギター生演奏のお歌レクにてお祝いさせていただきました!!

今回はなんととても素晴らしい驚きなお誕生日会でした!

それはなんと2月のお誕生日にて105歳を迎えるご利用者様がいらっしゃいました(^▽^)/✨

100歳を超えてもご利用されている方はなかなかいません。そんな方が堀ノ内では素晴らしいことにご利用されておられ、お祝いさせていただけました(´;ω;`)!!

 

お祝いのケーキはおめでとうとお名前をプレートに書かせていただき、お祝いさせていただきました。

お祝いしてくださってありがとうと、、大変喜んでくださりました!うれしかったーーー!!

もちろんほかのお誕生月の方もお祝いさせていただいております(o^―^o)ニコ

 

 

今後もこうやって、今ご利用されているご利用者様も100歳こえるくらいお元気に楽しく過ごせるよう

堀ノ内ビレッジでは何かお手伝いが出来たらいいなと思います!!

もちろん現在ご利用されていない方も何かお手伝いさせてください✨

 

今週も最後まで読んでくださり有難うございましたm(__)m

 

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 シルバーピア1F

Tel:‭03 5929 8762
Fax:‭03 5929 8763    生活相談員 ふるやま

2025.03.12

梅祭り 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!先週の半ばは暖かな日々が続いておりましたね!

堀ノ内ビレッジではそんな中、外出イベントを行いました(^▽^)/

 

さてどこにお出かけいたしましたかといいますと、、、

世田谷区にある羽木公園まで伺い、梅まつりに参加してきました!!!!!

たくさん歩いたり、移動して頂いたりと体力が必要ですので、

午前は施設内でしっかりと体操で準備を整え、お昼をご飯を召しあがっていただいた後に

午後からお出かけに行きました(o^―^o)ニコ

 

天気がとてもよく!なんと梅の花も丁度よい見頃で満開でした!!!

梅の木までちょっと歩いたので疲れてしまう方も少しばかりおられましたが

そんな疲れも吹っ飛ぶほど皆様の笑顔がとてもほころばれております✨

 

一本一本しっかりと眺められ、仲良くなられたご友人同士で「きれいだね!」「天気がいいから余計きもちいいいね」と、お話しにも花が咲いておられるご様子でした(o^―^o)ニコ

こうやって季節をお外でも一緒に感じられることはとてもいいですよね!

皆様に今回も喜んでいただけてほんとうによかったです<(_ _)>

 

そしてまた企画してくださった綿貫さんにとても感謝でいっぱいです!いつもありがとうございます!

次はスカイツリーまでお出かけに行く予定です!まだご参加は間に合いますので、現在ご利用中の方もまだの方もぜひ一緒にお出かけしましょう(o^―^o)ニコ

 

今週も最後までご読んでくださり有難うございましたm(__)m

 

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内3-4-12 シルバーピア1F
 

TEL ‭03 5929 8762‬ 生活相談員 ふるやま

 

2025.03.05

123