スタッフブログ

BLOG

落合ケアーズ 『押し絵』を作りました!!

こんにちは!

今回は『押し絵』ですヽ(^o^)丿

「お月見」と言えば、お月様!

お月様をボンドで貼り付けて…

ウサギとキキョウもボンドで貼り付けて…

「あれ?お団子は…?」

完成!!

出来上がり!!!

やっぱり、お団子がない!!!

でも、ウサギさんは可愛いし、キキョウはいい味出してるし…まっ、いいか!(^^)!

細かい作業で四苦八苦(>_<)したけど…

目もしょぼしょぼ(@_@)してるけど…

次回の『押し絵』は何かな?

お楽しみに(^_-)-☆

生活相談員 井上

 

2025.09.12

東中野ケアーズです!食レク報告!

東中野ケアーズです。生活相談員の影浦雅雄です!
8/31の食レク!報告です(´◡`)

本日はビビンパ!8種類の彩とりどりの本格ビビンパ。栄養満点ボリューム満点メニューにあつあつわかめスープを汗だくで。〆は甘~いあんドーナツ!揚げたてなのでサクッサク。「美味しい~♪」と、みなさんニッコニコで喜んで下さり、ぺろりと完食!スタッフもうれしく思います( ^)o(^ )

東中野ケアーズは一日中、笑顔いっぱいで楽しくお過ごしいただけるデイサービスです。
ご利用、ご見学のご相談など、お気軽にご連絡ください

〒164-0003東京都中野区東中野2-28-14 メディカルコートⅡ-1F
Tel:03-5937-3277  Fax:03-5937-3278
東中野ケアーズ生活相談員 影浦雅雄

2025.09.12

【愛燦燦梅ヶ丘】服部さんちの手打ちうどん&季節薫るフラワーアート

こんにちは!

 

愛燦燦梅ヶ丘です。

 

ドライバーさんの服部さんに手打ちうどんを利用者様の目の前で作ってもらいました。

皆様どんな過程でできるんだろうと興味深々で見入ってました。

 

 

愛情がたっぷり込められた服部さんちの手打ちうどん。具材が栄養満点ですよ。

喉越しが最高!!もっちりとして、普段は食が細い方でも美味しい美味しいと完食され、なかにはおかわりをされた方も。

うどんに生姜を少し、その上にうずらの卵、おくら、めがぶ、山芋、納豆をのせます。豚キムチもうどんにのせても美味しそうでした。少しピリっとしてました。

 

 

皆様の笑顔がたまりませんね。満足されたご様子でした。

また食べたいねとリクエストされてましたよ。

 

別日には季節薫るフラワーアートを楽しんでいただきました。その月に合わせてお花屋さんのご主人にお花を選んでいただいてます。

 

リンドウ

4日紅

☆デンファレ

☆かすみ草

☆ゴット

こちらを使用しております。

 

ご自身でどうしようかな?こっちの方がいいかしら?と悩まれながらフラワーアートを完成されました。皆様、美の表現を素敵に仕上げられてます。

 

 

ご自身で難しい方にはサポートし、最後には納得のいくものが出来たように感じられました。完成後はやったぞーと思える表情でした♪

 

 

何事にもチャレンジすることは大変良い事ですね。ほんの少しのサポートでご自身にの自信につながりますもの。

 

各種お問い合わせはこちらです

地域密着型通所介護 愛燦燦梅ヶ丘

156-0043 

東京都世田谷区松原6-9-17

ジュノ羽根木公園101

TEL 03-5355-5613 

FAX 03-5355-5612

生活相談員 村田

2025.09.11

桜新町ビレッジ♡ハンバーガー♡

桜新町ビレッジ♡ハンバーガー♡

 

久しぶりです♪

『マクドナルド』から、事前に食べたいハンバーガーをお聞きしておりましたのでチョイス。

チキンナゲット

フライドポテト

紅茶・コーラ・オレンジジュース

をご用意させて頂きました^_^

 

本当に久しぶり。

ー美味しいねー

食べやすい様に、2分割や4分割に切らせて頂いたり、男性陣はガブっと頬張りたい希望も有り、食の細いご利用者様も完食されて嬉しく思います♪

またナゲットやフライドポテトへのドレッシングもーケチャップ、マヨネーズ、バーベキューetc味がありーどれにしようかな⁉️と迷って決めているお顔。

何とも可愛くて微笑ましい光景でした^_^

 

いざ 召し上がれ❗️

黙々パクパクと、お隣の方に笑顔を向けながら召し上がって下さいました❣️

皆様の食欲と、飲み物もお代わりして下さる事。

微笑ましい昼食の時間となりました。

嬉しい????

 

さて、第二弾!

明日は、またまた久しぶりの『出前寿司』です。

大好きと仰るご利用者様のご希望に沿える事を願って止みません!

そして来月も皆様のご期待に応えられる様企画して参ります。

楽しみにお待ち下さいね♡

 

まだまだ暑い日が続きます。

秋雨前線と南からの暖かい湿った空気がぶつかって雷雨や不安定なお天気になりそうです。

体調充分留意なさってお過ごし下さい。

 

☎️03-6809-8341

                               本多でした^_^

 

*そうでした。

おやつも少し豪華に❗️

アイスクリームにホイップ

フルーツは、バナナとシャインマスカットを入れて、ミントを添えて見ました。

大変喜んで頂けて、最高に嬉しかったです。

2025.09.11

愛燦燦西永福にアイドル来たる!?お猿さん触れ合いDay

こんにちは、愛燦燦西永福の三井です(´∀`∩

​秋の風が心地よい季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

​さて、今回は8月に行われた一大イベント、「お猿さん触れ合いDay」のご報告です!

​事前の告知では「お猿さんが来る」としかお伝えしていなかったので、利用者様の中には、動物園にいるような大きくて立派なボス猿を想像されていた方もいらっしゃったようです。←私もそのひとり( ´艸`)

​しかし、当日愛燦燦西永福に遊びに来てくれたのは、予想をはるかに裏切る小さくて可愛らしいお猿さん2匹!その姿を見た瞬間、玄関からは「わぁー!」「キャー!可愛い!」といった歓声があちこちから上がりました。まるでアイドルが来たかのように、皆さんのお顔は一気に笑顔に包まれました。

​小さくてもしっかりとした毛並み、つぶらな瞳、ちょこまかとした動き……。その愛らしい姿に、普段はクールな男性利用者様も思わず「お利口さんだね」と話しかけていらっしゃいました。利用者様たちの母性をくすぐるお猿さんの魅力は、本当にすごいですね。

​お猿さんとの触れ合いなんて、人生でそう何度もあることではありません。「こんな貴重な体験ができるなんて、本当にラッキーだね!」と、この日来所された利用者様も大喜びのご様子でした。

​お一人ずつお猿さんを抱っこしていただいたり、一緒に記念写真を撮ったりと、楽しい時間はあっという間でした。皆さまの生き生きとした笑顔と、お猿さんとの微笑ましいやりとりは、私たちスタッフにとっても忘れられない大切な思い出となりました。

​愛燦燦西永福では、これからも利用者様に「来てよかったな」「楽しいな」と思っていただけるような、心温まるイベントを企画してまいります。どうぞお楽しみに!

 

愛燦燦西永福

〒168-0073 東京都杉並区下高井戸3丁目32−32

03-6379-7363

管理者:永尾 生活相談員:藤瀬・三井

2025.09.10

美味しかったパスタセット!! 堀ノ内ビレッジ

皆さん、こんにちは。堀ノ内の綿貫です。徐々に涼しくなってきたように感じられます。

今回は、食レクを紹介します。

堀ノ内の食レクは、沢山あるイベントの1つで皆さんからも大好評で人気のあるイベントとなっています。

ということで、さっそくご紹介します。

今回は、スパゲッティ・海鮮と野菜炒め・デザートにシャインマスカットゼリーを召し上がって頂きました!

スパゲッティは、少し太めの麺にピリ辛のたらこソースを混ぜて召し上がって頂きました。とても食べやすく食感もちょうどいい硬さだったので喜ばれていました。

おかずの海鮮と野菜炒めは、塩味がきいており食欲を誘うよな味付けでした。

鮭やイカ、もやし・キャベツなどの野菜を炒めて召し上がって頂きました。

 

最後のデザートですが、シャインマスカットゼリーでした!シャインマスカットは、ブドウの品種の1つで、緑色のブドウです!喉越しもサッパリとしておりとても食べやすかです。世間では、有名なブドウの品種の1つになってきており、お値段も高いことでも有名です。

今週もご覧いただきありがとうございました。9月も始まったばかりで、満載です!!

 

東京都杉並区堀ノ内3-4-12 堀ノ内みどりの里 シルバーピア1階

03-5929-8762 管理者;古山嘉奈

 

2025.09.10

9月のフラワーアレンジメントレクリエーション @ 新高円寺ビレッジ

みなさん、こんにちは! 新高円寺ビレッジ 生活相談員の綿貫です。

今週いっぱいは最高気温が30℃を超える予報で、まだまだ熱中症への警戒は欠かせませんね。

夜は少しずつ涼しくなり、夏の終わりを感じる今日この頃。

この残暑を乗り切って、秋を迎えたいと思います!(`・ω・´)

さて今回は、先日開催された「フラワーアレンジメントレクリエーション」の様子をお伝えします。

 

個性あふれる、秋のアレンジメント

 

少しずつ秋を感じられるようになってきたので、今回のお花も秋らしいものを取り入れてみました。

 

 

 

 ダリアやリンドウなど、秋の花材が勢ぞろい!

 

大輪の花を際立たせるように工夫される方、メインの花を決めてバランスよく仕上げられる方など、

ご利用者様それぞれの個性が光る作品が完成しました。

 

 

みなさんの素敵な作品が並びました。

 

特に、個人的には橙色の実が可愛らしい**「花ナス」**が、より一層秋らしさを感じさせてくれて印象的でした。

来月も、季節感をたっぷり味わっていただけるようなフラワーアレンジメントを企画しています。

どうぞお楽しみに(^^♪

 

【今回のお花】

 花ナス、リンドウ、ケイトウ、ダリア、ソレダコ、木苺の葉

 

新高円寺ビレッジ 綿貫

 

☆お問い合わせはこちらまで↓☆
Tel:03-5929-9173 Fax:03-5929-9174
地域密着型デイサービス 新高円寺ビレッジ
〒166-0015
東京都杉並区成田東1-40-11

2025.09.09

都立大学ビレッジ 施設紹介など

こんにちは、こんばんは。都立大学ビレッジのヒゲマンこと片山です。

本日は都立大学ビレッジの「施設内紹介」をいたします。

地域密着型施設は基本、通常の民家を施設にして運営しております。そのため、各部分に介護施設用の設備を追加しております。

入口は車椅子対応のため、スロープを追加してありますので安心です。

玄関内にもスロープと、段差を少なくなるようにしております。

2階は事務所で使用しております。そのため、ロック付きの柵をつけております。誤ってご利用者様がいかないよう配慮してあります。

いつも過ごされるリビングから、トイレ、洗面所などへ行く際に頻繁に通る廊下に関しては、手すりを完備しております。

画像にはありませんが、入浴するお風呂内も手すりなど装備して介護しやすい環境にしております。

こちらで過ごしていただく際は安心して、過ごしていただけるよう介護用の装備をしてお待ちしております。

追加でのお知らせ。

毎月上記のようなレクリエーションの内容、日程の掲載した「ケアギバー通信」をお配りしております。新規ご利用の検討、追加利用などのご参考にしていただけると幸いです。

ご見学、ご利用お待ちしております

ご見学やご相談などいつでも承っております。

ぜひご連絡、お待ち申し上げております。

TEL.03-6421-4128

都立大学ビレッジ 片山

 

 

2025.09.09

お茶会 新駒場ビレッジ

おはようございます。

新駒場ビレッジです(^^♪

 

本日は先日に行ったお茶会のご様子をお伝えしようと思います!

お抹茶は習っていらっしゃった方も多く職員が手ほどきを受けながら皆さまで楽しくご参加頂きました。

お茶をたてるのは久しぶりだわ!と笑顔でお話し下さりました(*'▽')

ご家族様にご報告も風流なイベントですね(^^♪

ご好評頂いております!

和菓子も何種類かご用意してお好みの和菓子と一緒に召し上がって頂きました(*'▽')

 

ケーキなどの洋風お茶会も楽しいですが自分で立てたお茶を頂くのも一味ちがって楽しいものですね(^_-)-☆

いろんなお茶会を企画したいと思っております。

今度は皆さんで会話を楽しみながらアフタヌーンティーなんかも出来たら楽しいかな!と考え中です(^^♪

 

朝、晩はめっきり涼しくなって参りましたね。

気温の寒暖差で体調を崩されないよう皆さまお身体はご自愛くださいませ!

 

新駒場ビレッジ

生活相談員 飯田

2025.09.09

落合ケアーズ 『コーンマヨパン』作り!

こんにちは!落合ケアーズです!!

今日は『コーンマヨパン』作りにトライしました!

コーン缶のコーンをボールに入れてマヨネーズで和えます!

コーン缶の汁までしっかりと入れてしまい、シャバシャバに(>_<)!

慌てて汁を捨てて、改めてマヨネーズと和えました!!

職員も一緒に小鉢に分けて…

その間にパン生地を伸ばしている方も…

そのパン生地の上にコーンマヨをふんだんにのせて…

オーブンで焼きます!!

出来上がり(*^-^*)

コーヒーや紅茶と一緒に美味しく頂きました\(^o^)/

皆さんと一緒に食べると一段と美味しさが増しますね(^_-)-☆

生活相談員 井上

2025.09.05

東中野ケアーズです!8/23出張理美容の日&8/28食レク報告!

東中野ケアーズです。生活相談員の影浦雅雄です!
8/23(土)出張理美容の日!

出張理美容の日♪気分もさっぱりリフレッシュ!さらに綺麗になってとっても嬉しそう。髪を切りたい~との声が多いのでたくさん声掛けをしてお誘いさせていただきました。(*^▽^*)

東中野ケアーズです。生活相談員の影浦雅雄です!
8/28の食レク!報告です(´◡`)

お昼は大好評の食レク!本日は二色ごはん定食&サプライズ裏メニューポテトサラダ&温かいお蕎麦!玉子と挽肉のそぼろ煮は懐かしいお弁当を思い出すね~と大好評^―^もちろんお肉が苦手な方のため、別メニューで鯖のそぼろをご用意。豪華満腹コースでみなさまニコニコ笑顔で大喜び♪ぺろりと完食♪

東中野ケアーズは一日中、笑顔いっぱいで楽しくお過ごしいただけるデイサービスです。
ご利用、ご見学のご相談など、お気軽にご連絡ください

〒164-0003東京都中野区東中野2-28-14 メディカルコートⅡ-1F
Tel:03-5937-3277  Fax:03-5937-3278
東中野ケアーズ生活相談員 影浦雅雄

2025.09.05

桜新町ビレッジ☆昔懐かし屋台の焼きそば☆

桜新町ビレッジ☆焼きそば☆

昔懐かしい『屋台の焼きそば』

お肉なんて、贅沢品は入っていません。

野菜だけ。

・玉ねぎ

・ピーマン

・人参

・もやし

なんてシンプルなんでしょう!

アレキャベツが無いですね。

鉄板は火力が強く、シャシャッと出来ますが、フライパンは焦げてしまうんです????

でも子供の頃、お祭りに出掛けて、屋台の焼きそばの美味しかった事。

どうしてかな⁉︎

不思議‼️

 

皆様、召し上がっているお顔が童心に戻っている様です。

可愛い????

食欲モリモリです。

アレレ、あっと云う前に平らげていらっしゃいました????

 

そうー魔法の言葉です。

戦争があったから、お祭りなんて出来なかったのよ。

でも子供達を連れて、夏祭り、秋祭りと町内会のお祭りに出掛けて行ったわね。

今思い出して、懐かしさが募って来ましたー

想い想いに、幼馴染の○○ちゃん、どうしているかなーなんてね。

 

簡単では有りましたが、野菜の下拵えを気持ち良く引き受けて下さったり、食器の片付けをしてくださったりと皆様が一体となっての時間はほっこりでした♪

 

また和気あいあいとした時間を過ごせる様に、ひと肌脱がして頂きますね^_^

楽しみに待っていて下さい❣️

 

またコロナが流行って来ました。

えー夏なのに。

やはり免疫力の低下ヲ無視する事は出来ません!

しっかり『食』を取り、元気にお過ごし頂くお手伝いが出来れば嬉しいです☺️

 

   ☎️03-6809-8341

            本多でした^_^

2025.09.04

愛燦燦梅ヶ丘 『夏祭り』

愛燦燦梅ヶ丘 『夏祭り♪』

 

こんにちは、愛燦燦梅ヶ丘です。

 

猛暑が続いていて、世間ではコロナも再発…

暑くて食欲がないですが、コロナを寄せ付けない免疫を高める為にも頑張って安定した食事を摂取したいものですね。

 

さて、先月は夏祭りを開催しました!

“輪投げ”“射的”“金魚すくい”“綿あめ”を実施しました。

 

お昼も屋台メニューとして、鶏五目ご飯やポテサラ、唐揚げ、卵焼きなどをご提供。

 

何度もゲームに参加され、懐かしい思い出話も交え、皆様で応援しながら、射的で獲得した駄菓子を頬張ってお楽しみ頂きました。

 

皆様の笑顔が沢山見られ活気ある1日となりました。

 

今月も沢山のイベントをご用意しておりますのでお楽しみに〜⭐︎

 

 

IMG_7940.jpeg

 

☆各種お問い合わせはこちらです☆

地域密着型通所介護 愛燦燦梅ヶ丘

〒156-0043 東京都世田谷区松原6-9-17ジュノ羽根木公園101

TEL 03-5355-5613 FAX 03-5355-5612

2025.09.04

8月フラワーアレンジメントレク @ 新高円寺ビレッジ

皆さん、こんにちは!新高円寺ビレッジ生活相談員の綿貫です。

ついこの前まではアブラゼミやミンミンゼミの声が響いていましたが、気づけば鈴虫の音色に変わり、秋の始まりを感じる今日この頃です。

まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

今回は、8月に開催した「フラワーアレンジメントレク」の様子をお伝えします!

少しずつ秋の気配が感じられる時期ということで、今回はいつもとは少し違う、秋らしい花々をご用意しました。

透明感のあるグラスを花器にして、感性の赴くままに、思い思いの作品を作っていただきました。

 

 

全体のバランスや長さを確認しながら、皆さんの手で素敵な作品が次々と仕上がっていきます。

 

 

9月上旬には次のフラワーアレンジメントレクを開催する予定です。

またその様子もお届けしますので、楽しみにしていてくださいね!(^_-)-☆

 

 

新高円寺ビレッジ 綿貫

☆お問い合わせはこちらまで↓☆
Tel:03-5929-9173 Fax:03-5929-9174
地域密着型デイサービス 新高円寺ビレッジ
〒166-0015
東京都杉並区成田東1-40-11

2025.09.03

フルーツの日と今月のイベント紹介 堀ノ内ビレッジ

こんにちは!

ついに8月も終わり、9月が始まりました。ですが、気温は38度もまだ灼熱の暑さが続いております。

みなさまもまだまだ暑さにはお気をつけください

 

そして今週の堀ノ内ではさっそくフルーツイベントを行っております(o^―^o)ニコ

今月のフルーツメニューは尾花沢のすいか、鉾田のメロン、御坂の巨峰、そして福島の白桃との内容でして、とくにメロンやモモは大変人気でした!!

堀ノ内にご利用されている皆様はフルーツがお好きな方が多いため、笑顔でとても溢れておられ

本当に何よりでした(^^♪✨

 

今月のイベントも紹介していきます!

今月は敬老の日イベントに、近所のカフェにお茶しにお出かけするイベントを実施予定です。

敬老イベントではとあるゲストが、、、?!カフェでは皆様が気に入っていただける和菓子を一緒に楽しんでいただく予定です。ぜひ、気になる方は一緒におでかけしましょう!!

 

他にも多々イベントがございますので、ぜひご利用をお待ちしております✨

今週も最後まで読んでくださりありがとうございましたm(__)m

 

東京都杉並区堀ノ内3-4-12堀ノ内みどりの里 シルバーピア 1階

電話番号03‐5929‐8762 ふるやま

 

2025.09.03

愛燦燦 西永福 :夏祭り

​どーも、三井です( ゚▽゚)/

​まだまだ暑い日が続きますね!夏といえばお祭り!ということで、愛燦燦西永福でも「思い出作り 第二弾」と題して、ご利用者様とスタッフみんなで夏祭りを開催しました!

​フロアに一歩足を踏み入れると、そこはもうお祭り会場!赤と白の紅白幕や色とりどりの提灯を飾りつけ、威勢のいいお祭りソングを流したら、自然とみんなの笑顔があふれだしました。

​お祭りといえばゲームは欠かせませんよね!

昔懐かしい輪投げや射的、そしてオリジナルゲームのテーブルゲームなど、様々な屋台を用意しました。

​輪投げコーナーでは、景品のお菓子めがけて、皆様が真剣な表情で輪っかを投げていました。「お、惜しい!」と悔しがる声や、「やったー!入ったぞ!」と喜ぶ声が響きわたり、まるで子どもの頃に戻ったよう!スタッフも思わず「頑張れー!」と応援に力が入りました。

​そしてお楽しみの昼食は、職員お手製の屋台飯!

お祭りの定番、ソースの香ばしい匂いが食欲をそそる焼きそばに、パリッとジューシーなフランクフルト、そして冷たいきゅうりの一本漬けなど、たくさんのメニューをご用意しました。

「ホントにお祭りみたいだね」「こんなにたくさん食べられるかしら?」と、皆様からの嬉しい声がたくさん聞こえてきました。

​お祭りらしい賑やかで楽しい時間を、みんなで一緒に過ごすことができ、忘れられない夏の思い出となりました。

「来年もまたやりたいね!」という声も聞こえてきて、次のイベントが今から楽しみです。

​ちなみに…バタバタと準備や配膳に追われてしまい、屋台飯の写真を撮り忘れてしまいました…!せっかくの美味しそうなご飯をお届けできず、本当に申し訳ございません!次回は必ず写真付きでご紹介できるよう頑張りますね!

​これからも、皆様に喜んでいただけるようなイベントをたくさん企画していきますので、どうぞお楽しみに!

三井

お問い合わせお待ちしております♪

愛燦燦西永福

〒168-0073 東京都杉並区下高井戸3丁目32−32

03-6379-7363

管理者:永尾 生活相談員:藤瀬・三井

2025.09.03

都立大学ビレッジの自慢の料理人です。

 皆様、こんにちは。都立大学ビレッジの越谷です。

 9月に入りましたが、とても暑いですね。暑さ寒さも彼岸までという言葉は果たされるでしょうか?

 さて、今回は我が都立大学ビレッジの自慢の料理人を紹介します。

 都立大学ビレッジを利用されているT様です。

 いつも、洗い物や食器ふき、洗濯物たたみなど様々なお手伝いをしてくださる方です。もともと、食堂でお仕事をしていたこともあり、お手伝いを凌駕する動きっぷりです。

 そんなT様による料理を開催いたしました。まずは材料からメニューまですべて考えてくださいました。

 メニューは和食。天ぷら定食。材料や必要な料理器具はスタッフが用意しましたが、ほぼ、助手状態でした。

 

手際の良さは抜群。15 名分の天ぷらをたっぷりと揚りました。さつまいもやしそなど野菜を取りいれた天ぷらが出来上がりました。

 

  カリッと揚がった天ぷらは皆様、大好評。おいしいと普段、少食の方も進んで召し上がっておりました。

 T様お疲れさまでした。

 今回は自慢の料理人をご紹介いたしました。

 次回以降も、都立大学ビレッジの自慢を紹介したいと思いますので宜しくお願い致します。

 

ご見学、ご利用お待ちしております

ご見学やご相談などいつでも承っております。

ぜひご連絡、お待ち申し上げております。

TEL.03-6421-4128

都立大学ビレッジ 越谷

 
 

 

2025.09.02

新駒場ビレッジ 栄養満点“うなぎまぶし”に舌鼓♬

9月に入り朝夕の風に少しだけ秋らしさを感じるようになりました

そうは言っても相変わらずの猛暑日の連続・・・・・・

からだがバテ気味ですが

皆さま、こまめな水分補給などを行いながら

身体・口腔体操にしっかりと取り組み、健康維持に努めています!!

 ########################################

 ☆甘い香りが食欲をそそります

猛暑のなか、どうしても食欲は減退気味

そんな日は栄養満点の“うなぎ”

この日を楽しみにしていた利用者さまも多く

皆さま笑顔で完食されました♬

 

生活相談員:竹内

施設見学など、お気軽にお問い合わせください。

.03-5790-9958

 

 

 

 

2025.09.02

東中野ケアーズです!食レク報告!

東中野ケアーズです。生活相談員の影浦雅雄です!
8/22の食レク!報告です(´◡`)
本日はハンバーグ&エビフライ定食!ボリューム満点誰もが大好き手作りジューシーハンバーグ♪+ナポリタンパスタ+ポテトサラダカニカマ春雨玉子スープ。豪華満腹コースでみなさまニコニコ笑顔で大喜び♪食レクをとても楽しみにして下さってる声が多いので、スタッフも嬉しく、ますます張り切ってます♪

 


暑さバテで食欲・体力減退気味なので、マシントレーニング・歩行トレーニングをいつも以上に入れながら免疫力・筋力up↑↑↑みなさんノリノリで張り切ってます♪人気のズンバゴールド体操!上半身集中体操も積極的に取り組んでいます!

東中野ケアーズは一日中、笑顔いっぱいで楽しくお過ごしいただけるデイサービスです。
ご利用、ご見学のご相談など、お気軽にご連絡ください

〒164-0003東京都中野区東中野2-28-14 メディカルコートⅡ-1F
Tel:03-5937-3277  Fax:03-5937-3278
東中野ケアーズ生活相談員 影浦雅雄

2025.08.29

落合ケアーズ 『フルーツポンチ』作りました!!

こんにちは!

今日は『フルーツポンチ』をご紹介します\(^o^)/

キウイ、フルーツ缶のみかん、白桃、パインを切ります!!

それぞれのフルーツをカップに入れていきます!!

サイダーとフルーツ缶の汁を混ぜたシロップをフルーツの入ったカップに入れて…出来上がり!

さっぱりして甘く美味しく出来上がりました!!

皆様笑顔(*^-^*)

また作りま~す!!!

生活相談員 井上

2025.08.29

123456... 40